2018年04月19日

◆【コースター3種、30枚できました】

頼まれていたコースターをせっせと縫い、30枚完成させました。
同じものをいくつも作るのが苦手ですが、コースターは小さいので、どんどん縫って思ったよりも早くできました。
30枚を重ねてみると、
じゃーん!

コースター1804191

とてもシンプルな作りです。
表と裏で生地を変えて、どちら側でも使えるようにしました。

★ボタニカル柄&カゴ柄(10枚)

コースター1804192

★バンダナ柄&北欧風のお花柄(10枚)

コースター1804193

★和柄&和柄(10枚)

コースター1804194

和柄は生地がすこし薄くて、芯をいれようか迷ったけど、入れずに作りました。
そのほかの生地は厚みがあるので、しっかりしたコースターに仕上がりました。
喜んでもらえると嬉しいです。

これだけ同じものを作ると、達成感ありますね。

同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
【靴ひもを代えるだけで自分好みに】
【園グッズ製作で残った持ち手テープを活用!ミナペルホネンのパッチワークバッグ】
【ポストカードとはぎれで!「ファブリックフレーム」】
【セリアで!ガーランドみたい??ちょっとワクワクするラッピング】
【ねこのお人形と今日のごはん】
【米袋バッグ委託販売中】
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 【靴ひもを代えるだけで自分好みに】 (2023-02-05 09:37)
 【園グッズ製作で残った持ち手テープを活用!ミナペルホネンのパッチワークバッグ】 (2023-01-22 13:44)
 【ポストカードとはぎれで!「ファブリックフレーム」】 (2022-09-23 16:30)
 【セリアで!ガーランドみたい??ちょっとワクワクするラッピング】 (2022-07-12 07:30)
 【ねこのお人形と今日のごはん】 (2022-01-30 22:34)
 【米袋バッグ委託販売中】 (2022-01-10 08:33)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。