2021年09月19日

◆【宮田とうふ工房/豆乳で作る豆腐】

宮田村にある宮田とうふ工房さんの「おとうふ屋さんが作った豆乳」で寄せ豆腐を作りました。
豆乳500mlににがりが付いていて、電子レンジで寄せ豆腐が簡単にできるというもの。
電子レンジ加熱時間の目安が書いてあったけど、使う容器の大きさや電子レンジの機種によっても違ってくるので、様子をみながら加熱。
表面の気泡が気になるけれど、簡単に固まりました。
そのお味は、、、
めっちゃ美味しい!
大豆の味が感じられる、滑らかなお豆腐でした。
(出来立てだから、こんなに美味しいのかな)
これ、また買います。

ということで、豆腐ワンプレートごはん。
伊那市のもち麦を入れて炊いたごはんに揚げ焼き豆腐をのっけて、豆腐ごはんに。

夕ごはん210918

宮田とうふ工房さんの「おとうふ屋さんが作った豆乳」はこちら。

豆乳210918

昨日の夜ジム。
土曜日の夜はいつも空いている。
スタジオを出たのが一番最後でした~。

ジム210918


同じカテゴリー(料理)の記事画像
【リメイク料理/かぼちゃコロッケと牛乳スープ】
【小豆を煮る!あんこの食べ方いろいろ】
【北川製菓/北川おかしのある風景フォトコンテスト 最優秀賞】
【最近のお弁当】
【北川製菓/糖質オフ焼きドーナツで作る鶏バーガー】
【最近のお弁当とおやつ】
同じカテゴリー(料理)の記事
 【リメイク料理/かぼちゃコロッケと牛乳スープ】 (2023-02-05 09:33)
 【小豆を煮る!あんこの食べ方いろいろ】 (2023-01-18 17:59)
 【北川製菓/北川おかしのある風景フォトコンテスト 最優秀賞】 (2022-06-25 09:09)
 【最近のお弁当】 (2022-06-25 09:00)
 【北川製菓/糖質オフ焼きドーナツで作る鶏バーガー】 (2022-05-14 17:25)
 【最近のお弁当とおやつ】 (2022-04-29 06:38)

Posted by Montana at 08:35│Comments(0)料理食べもの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。