2021年10月17日

◆【大芝高原イルミネーション2021】

信州エコ大賞受賞をニュースや新聞で見たよ、おめでとう!と沢山の声をいただきまして、ありがとうございます。
実行委員の皆で喜びつつ、新たなこともあれこれ考えております。

昨日から始まりました「大芝高原のイルミネーション2021」に娘と行ってきました。
規模を縮小しての開催とのことですが、キラキラするイルミネーションはテンションが上がりますね!
観にきている方もたくさんいましたが、密になるほどではなく、楽しかったです。
キラキラのまっくんと一緒に写真が撮りたかったけれど、上手く撮れませんでした、、。

イルミネーション211017

今日の作り置き。
余った餃子の具は、縦に切り込みを入れたちくわに詰めて焼きました。
たぶん、美味しいと思う。
パウンドケーキはサツマイモ、りんご、甘納豆入り。

作り置き211017

同じカテゴリー(料理)の記事画像
【リメイク料理/かぼちゃコロッケと牛乳スープ】
【小豆を煮る!あんこの食べ方いろいろ】
【北川製菓/北川おかしのある風景フォトコンテスト 最優秀賞】
【最近のお弁当】
【北川製菓/糖質オフ焼きドーナツで作る鶏バーガー】
【最近のお弁当とおやつ】
同じカテゴリー(料理)の記事
 【リメイク料理/かぼちゃコロッケと牛乳スープ】 (2023-02-05 09:33)
 【小豆を煮る!あんこの食べ方いろいろ】 (2023-01-18 17:59)
 【北川製菓/北川おかしのある風景フォトコンテスト 最優秀賞】 (2022-06-25 09:09)
 【最近のお弁当】 (2022-06-25 09:00)
 【北川製菓/糖質オフ焼きドーナツで作る鶏バーガー】 (2022-05-14 17:25)
 【最近のお弁当とおやつ】 (2022-04-29 06:38)

Posted by Montana at 21:07│Comments(0)料理お出掛け
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。