2021年07月10日

◆【宮田村お店ガイド/「きてきて!みやだ」発行】

宮田村のお店ガイド「きてきて!みやだ」が発行されました!
(発行元:宮田村商工会、宮田村観光協会)
「みやだで食べたい、買いたい」がリニューアルされ、新たに「泊まりたい」が加わり、名称も「きてきて!みやだ」に。

私のアイデアも取り入れていただき、女性をターゲットにした可愛らしい構成となっています。
名称は分かりやすく、「きてきて!みやだ」はどうですか??と言ったら、そのまま採用。
(本当に大丈夫ですか、と何度か確認した)
宮田村の紹介ページでは村内在住の後藤和子さんの製作したお人形を使いたいとお願いし、津野先生の素晴らしい写真に合わせました。
(とても温かみのある素敵なお人形なの、たまたま手づくり屋さんで開催していた個展で見つけて、すぐにお願いしました)
それから、旧ガイド「食べたい、買いたい」では飲食店のイメージ写真だったページを宮田村キャラクターみやさんの紹介ページに。
ただ紹介するだけでは面白くないので、宮田村の紹介を兼ねたしりとり形式に。
娘を耳鼻科に連れていき、待合で待っている間に考えたもの。
ちょっと面白いでしょ。

データ版は宮田村商工会のホームページにあります。
冊子で欲しい方は宮田村役場、村民会館、商工会にありますので、どうぞお持ちください。
村内には魅力的なお店がたくさんありますので、ぜひぜひご利用ください。
その際には5%お得な「梅が里商品券」もご活用ください。
(1万円の商品券を9500円で買うことができます!)
(ごめんなさい、全てのお店で使える訳ではありません、ご確認を)

多くの方に見ていただき、宮田村に来ていただくきっかけになれば嬉しいです。

きてきてみやだ210710

同じカテゴリー(掲載など)の記事画像
【北川製菓/北川おかしのある風景フォトコンテスト 最優秀賞】
【勝ち飯コンテスト2021 優秀賞】
【米袋バッグ「RISACK」がゆうがたGet!に出ます】
【肉のスズキヤ/とりじんのもりもりサンドイッチ】
【週間いな/肉のスズキヤ読者モニター①】
【コラボ事業/新規米袋バッグ「RAISACK」製作】
同じカテゴリー(掲載など)の記事
 【北川製菓/北川おかしのある風景フォトコンテスト 最優秀賞】 (2022-06-25 09:09)
 【勝ち飯コンテスト2021 優秀賞】 (2021-12-15 23:08)
 【米袋バッグ「RISACK」がゆうがたGet!に出ます】 (2021-05-29 23:30)
 【肉のスズキヤ/とりじんのもりもりサンドイッチ】 (2021-03-20 13:34)
 【週間いな/肉のスズキヤ読者モニター①】 (2021-03-14 20:29)
 【コラボ事業/新規米袋バッグ「RAISACK」製作】 (2021-03-13 22:23)

Posted by Montana at 16:02│Comments(0)掲載など暮らし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。