2021年10月15日

◆【信州エコ大賞 表彰式】

今日は長野市で開催された信州エコ大賞の表彰式に二人で出席しました。
まずはお薦めのお店を教えてもらったので、県庁近くのKITCHEN365でランチ。
私はタコライス、ドリンク付きを。
ボリューム満点で美味しかったのはもちろん、盛り付けもおしゃれでした~。

KITCHEN365211015

こちらのお店はカレーもあり、店内はスパイシーないい香りだったのですが、お店を出たら、スーツにカレーの匂いが、、。
宮田村からきたカレーくさい二人のまま、会場入り笑。
そして、表彰式で賞状と副賞をいただく際には、緊張して最後のお辞儀を忘れるという、、とほほ。
その後、活動内容について発表させていただき、他の受賞団体さんにご挨拶をして活動のお話をお聞きしたり、有意義な一日となりました。
信州エコ大賞には副賞がありまして、こちらはエコな楽しいことで地域に還元したいと考えています。
何ができるかな、わくわく。
これまで関わってくださった皆さんに感謝!
ありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願いします。

エコ大賞211015

同じカテゴリー(ふれあいフリマ)の記事画像
【米袋バッグ委託販売中】
【米袋バッグ「RISACK」販売開始!】
【グリーンカーテンの推進で保育園に】
【チラシ配りとお買い物】
伊那市をぐるぐる
ふれあいフリーマーケット実行委員会
同じカテゴリー(ふれあいフリマ)の記事
 【米袋バッグ委託販売中】 (2022-01-10 08:33)
 【米袋バッグ「RISACK」販売開始!】 (2021-05-15 18:40)
 【グリーンカーテンの推進で保育園に】 (2021-05-12 22:14)
 【ふれあいフリーマーケット実行委員会の活動】 (2018-11-15 16:02)
 【チラシ配りとお買い物】 (2018-02-27 15:53)
 チラシの製作 (2017-02-20 20:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。